ボンネビルのハンドルをアップポジ品に交換
注文してたハンドルが届き、早速交換。
ポジションが数センチ手前にくるものだ。
上:既設
下:新設
ハンドル角度やブレーキクラッチの位置調整が楽しい。
こんなもんかな?
もうちょい上か?
と、時間をかけて「落とし所」を見つける。
買った当初はカフェレーサーに憧れていて
アンダー気味のポジションだった。
が、ひとりんアパート⇔自宅の長距離移動の機会が多く、
腰痛対策もあって年々アップポジに。
というわけで、ハンドルは4本持ってる
バイク一台しかないのにね(笑)
スポンサーサイト
- 関連記事
-
- 日本の風情 (2017/05/30)
- 長距離移動が楽になった (2017/05/06)
- ボンネビルのハンドルをアップポジ品に交換 (2017/05/04)
- ボンネビル シートの防水ビニール交換+低反発マット仕込み (2017/04/26)
- フットステップ (2017/02/21)