枠ギリギリ
今日の日経の記事から。
上記2つの記事に関連する
1部上場の某企業の株を買った。
今年のNISA投資枠ギリギリまで。
可能枠・・・4千円。
我ながら素晴らしい買い方‥(゚∀゚)アヒャヒャ~
相場の地合いがよいときは
ポンポン値動きするけれど、
さすがに円高局面だと鈍い。
例えば今日みたいな日はじっと待つしかない。
待つのも投資。
その投資初めて3年、
今まで我流で運営してきたけど、
先日、初めてお金を払ってセミナーを受講した、
WEBで。
なーんも知らん時に聞くよりも
ちょっと経験積んでイタイ思いもしてて丁度いい。
何を言おうとしてるのか、
話の中身が殆ど理解できるから。
その取引の局面が映像で出てくる感じ?
「あー、それあるある!」
って、思わず笑っちゃうぐらい(笑
プラス、とても有益な情報を得た。
情報はお金、自分から取りに行かねば。
数年前にオクサーンが貯めたヘソクリ。
給食のおばちゃんのパートで
ガリガリに痩せて、ヤケドもして
苦労して貯めたヘソクリ(苦笑
4年間銀行に預けてわずかな利子しかついてない。
仕方がないのでオラが運営することにした。
こりゃー、責任重大だ。
でも、まかせとけ!!(*´∀`)b゚+.
とりあえず、
オクサーンのインフルが治ればいいけど。
スポンサーサイト