ローバーミニ オイルフィルターのサイズ / 国産流用失敗
ミニは絶好調!
オイル交換:50,800km
走行3,000km
ドレンマグネットには思ったほど鉄粉付着なし。
エンジン側のネジ保護のため、
ドレンをエクステンションに変えた。
ついでに、マグネットもエクステに。
オイルパンに届かなくなるので。
オイルフィルターを日本製(TOYOTA車向け)の
マグネットフィルターを転用しようと試みたが失敗。
大きさは同じだったが、
ネジのサイズが違っていた。
ここのネジのサイズっていくらだ??
で、必死で探した。
本気になれば見つかるモンだ(苦笑
多分、当ブログにしかない情報。
以下に、ローバーミニのオイルフィルターサイズを記す。
年式違いで長さとネジサイズが違う。
~’96
A)76.0mm B)62.0mm C)71.0mm G)3/4-16 UNF H)79.0mm
’96/11~
A)76.0mm B)62.0mm C)71.0mm G)13/16-16 UN H)93.0mm
すなわち、国産流用はそのままでは不可能。
ネジを加工するか、
もしくは、
外付けオイルクーラーのアタッチメントを付ければ
なんとかなるだろう。
【自分メモ】
最近、人生を楽しむための
基本的なものが欠落している。

週末になるとプチ入院して点滴。
原因不明の腹痛。
人は長く激痛に耐え続けると、
その痛みに慣れてしまうようだ。
ただ、眉間のしわが消えなくなった。
ヤだね~(苦笑
スポンサーサイト